fc2ブログ

face47

珍しいものが好き。

ナハ42 鶴見試運転

6月29日

351F9220_R - コピー
試9491M 205系0番台ナハ42

351F9240_R - コピー
1288N 7808編成

351F9268_R - コピー
1289N 7808編成

351F9279_R - コピー
91-152 5170F

351F9298_R - コピー - コピー
回8019F 205系0番台ナハ34.

351F9315_R - コピー
回8021F 209系2200番台ナハ52

351F9334_R - コピー
試9496M 205系0番台ナハ42

とにかく被る一日でした。
ブレーキシュー交換後の試運転のあとは武蔵溝ノ口で馬臨を狙うもゲリラ豪雨の襲われ…冬の17時台の露出まで落ちました(汗
スポンサーサイト



  1. 2014/06/29(日) 21:51:14|
  2. 南武線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナハ40 鶴見試運転

6月28日

351F9105_R - コピー
試9491M 205系0番台ナハ40

351F9112_R - コピー
試9491M 205系0番台ナハ40

351F9136_R - コピー
回1394M E231系800番台K7

351F9156_R - コピー
回1394M E231系800番台K7

351F9186_R - コピー
B1466S 10102F

351F9196_R - コピー
試9496M 205系0番台ナハ40

霧雨はノイズMAX写真みたいになるんで嫌っすね。
VSEと8連試運転。結局LED表示があるほうを選びましたw

  1. 2014/06/28(土) 20:39:52|
  2. 南武線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜間高速試運転

6月27日

351F9069_R - コピー
試9486M 205系0番台ナハ6

351F9092_R - コピー
KC2399Xレ 1169編成

最近レンズの中が曇ってるというか、モヤモヤしているというか…なんか色がおかしい気がするんですよね。
少し前にMFリングが故障したので修理してもらったんですが、それからというもの色が(汗 あとハイビじゃないのにライト回りがすごいことに(滝汗

どうでもいいですけど秋葉で遊んでいたんで2399Xからの撮影です。
  1. 2014/06/28(土) 20:27:43|
  2. 南武線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1701F回送

6月26日

351F9046_R - コピー
90-151 1501F+7500

351F9058_R - コピー
90-152 7500+1501F

ダイヤ改正で業務系にも大きな変化があったみたいですね。
とりあえずお会いした方々お疲れ様です。。
  1. 2014/06/28(土) 20:20:20|
  2. 撮影記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デト11-12+1489

6月25日

351F9008_R - コピー
回1604C  デト11-12+1489編成

掃除当番だったので京急だけ撮影(笑
残念ながら晴れませんでしたが、C表示をするデトが撮影できたので良かったです

京急は余計な臨電を走らせないので、定期といえど油断できません(汗
  1. 2014/06/25(水) 20:33:08|
  2. 撮影記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

フェイス

Author:フェイス
205の改造顔の事を勝手にフェイスって呼んでます。
基本なんでも撮ります。珍しければ撮ります(蹴

夜間系は基本スルー。[趣味<睡眠]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
南武線 (77)
撮影記録 (337)

ブロとも一覧


とりてつLife

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR